スタッフブログ
ひょうごユニットセンターのスタッフがつづります。
過去の記事一覧
-
2020.06.30
久しぶりの…
緊急事態宣言が解除されて、今までと同じとはいかないですが少しずつ日常生活が戻ってきた気がします。そんな最中、この週末はお昼ごはんを外食しに行きました! 行った先は、焼肉屋のランチ。 丁度12時半頃に行ったので、外…
-
2020.06.26
将来の夢
日頃からお金持ちになりたいから将来は社長になりたいと言っている長男。 誕生日プレゼントに洋画のDVDをリクエストされ購入しました。 洋画をみた後、ハリウッドスターになってお気に入りの作品に出たい。 ホワイトハッカーになってFBIで働きたい。 …
-
2020.06.24
【手荒れ対策】手荒れしにくい手洗い方法、スキンケア
みなさん手洗いの頻度が増えて、手が荒れていませんか? 上手に一生懸命、手洗いするお子さん達の映像がテレビで流れるたびに、えらいな〜頑張ってくれているんだな〜と、温かい気持ちになります。 それと同時に心配になるのが、手荒れ…
-
2020.06.19
涼とエコな暮らし
さわやかな5月があっという間に終わり、少し汗ばむ季節となりました。 マスクの不快指数も日々増加中ではありますが、先日、我が家では初夏の涼を告げる食べ物の一つ、スイカを購入しました。 スイカの旬カレン…
-
2020.06.17
良薬は…(オンライン飲み会)
緊急事態宣言は解除されましたが、 集団での会食が出来るようになるのは、もう少し先になりそうですね。 そんな中、巷で話題のオンライン飲み会、デビューしました。 参加者は、約15年の付き合いになる女5人。 子どものいる友人が2人(1歳女児の…
-
2020.06.11
こどもの外遊び
6歳と1歳の娘がいます。 6歳娘は、遊びたい盛りで毎日公園に行きたいといっています。 (公園の遊具では遊べないしなぁ・・・) なので、今まで(怖がって)乗れなかった駒なし自転車を練習しました。 最初は泣きながらも、後ろからサポート…
-
2020.06.08
鉄子ではないけれど・・・
阪神電車武庫川線は全4駅、1.7kmの単線です。下が朱色、上がクリーム色のツートンカラーの2両編成の電車が走っていました。この車両は特急・急行でお馴染みだった方もいるかもしれません。実はこの電車に愛称があるのをご存知ですか?「赤胴車」:あ…
-
2020.06.04
お取り寄せ
自粛生活が少しずつ解除されつつありますが、 みなさま何をして楽しんでいましたか。 私は2月末から自粛生活を始めていました。 後半はだいぶ慣れましたが、1か月目が特にしんどかった記憶です。 というのも、週末はどこかに出掛…
-
2020.06.02
25分
25分 これは私の自宅から勤務先までの通勤時間です。 コロナ感染予防のため 電車通勤から徒歩通勤に切替え 約3か月が経ちました。 「朝は忙しいしな…」 「今日は帰りにスーパー寄るしな…」 と、なんだかんだ理由をつけて 電車や自転車で…
-
2020.05.29
【案内状が完成するまで】
今回ブログ配信案内のチラシのイラストを担当させていただきました。 全体像をイメージして、もう一人のスタッフみかんさんと二人、素人ながら素人らしく楽しく頑張りました。 時間が無く、ユニットセンターにあるもので作成…
-
年別アーカイブ
-
みんなの
おへや