ファミリーブログリレー
子育ての悩み、嬉しかったこと、仕事のこと、家事のこと、趣味などなど
エコチルファミリーがブログのバトンをつなぎます!
過去の記事一覧
-
2023.02.04
節分
2022年が体調不良や人間関係で本当に大変な年だったので、今回の節分は念入りにしました(^^) 子どもたちは給食でけんちん汁、いわしを食べてたので、恵方巻きと豆を♪ 大人はけんちん汁、いわし、お蕎麦、恵方巻き、豆を♪ 子どもには好き嫌いしな…
a-y さん
-
2023.02.02
インフルエンザ
息子が、コロナじゃなくてインフルエンザにかかりました。 そしてまたしても、学級閉鎖になりました(T_T)1月中はほとんど学校行けてないような。。 雪で交通も麻痺する中、担任の先生は休んだ生徒の家へ教科書とプリントを届けて下さい…
どきどきぱん さん
-
2023.02.01
2月スタート
年末年始ってなんか非現実的でウキウキしちゃいません? そんな気持ちが一気になくなったお話です。 淡々とした日常生活をまだまだ浮け入れたくなくてまだ少し浮かれ気分の私の近くにも現実を突き付けてくるアレがやってきました。 インフルエン…
Yumika さん
-
2023.01.30
雪遊び♪
少しだけ寒さがマシになってきましたが、自分が成長(老化)したのか、、今年の寒さが特別に厳しいのか、、、 久々に雪が降り積もり、積もったと言っても東北地方みたいに積もらないけれど、あの10年に1度の寒波は子どもたちにとってはいい思い出になっ…
a-y さん
-
2023.01.27
寒いと心も荒む
1月ももう後半だなんて、、 去年の12月も急に寒くなりましたよね(><) この冬はほんと寒すぎるし、電気代を見て泣きたくなるし、でも風邪ひくぐらいなら暖かくしとかないといけないし、、給料あげろー( ; ; ) 物価だけ高くなってどーすんだー( …
a-y さん
-
2023.01.24
学級閉鎖
息子のクラスがコロナで学級閉鎖になりました(T_T) 息子自身は元気で有り難いんですが、学級閉鎖になった日はまさかの授業参観日!元々仕事を休みに調整してたから不幸中の幸いか? 小学校からパソコンが支給されているので、三日間オン…
どきどきぱん さん
-
2023.01.21
今年の運勢は?
よく今年の運勢は、、なんて言いますがたまに節分を境にしてっていうことも聞きます。 この数年を振り返ると、、私は節分から運気が変わる気がします。 というか1月から少しずつ変化していってるのかもしれませんが^^; 女子は血液型占い、星座占い…
a-y さん
-
2023.01.17
大人よりも・・・
つい先日、オープンスクールがありました。 25分休みの様子を見て子供達には敵わない。と思った事があります。 それは時間の使い方です。 大人は休憩時間が25分しかなければ、コーヒーを飲んで一息ついたら終わりでしょう。 しかし子供は違いま…
Yumika さん
-
2023.01.15
体育
毎日寒いですね。 学校がある日、息子には下着に長袖シャツ、その上にトレーナーを着せています。 みなさんのお子さんは体育で体操服を着る時どうしてますか? 息子の小学校の体操服は半袖オンリーです。 体育がある日の下着は半…
どきどきぱん さん
-
2023.01.15
winter holiday homework あんぱん あんでるせん
最近の長期休暇の宿題の採点は、保護者がするのか…と毎回思いながら採点する長期休暇。 世の保護者ーズさん、おつかれさまでございます。 どんは、流暢に日本語を話すのですが、流暢にそれを間違えます。 問題は国語の宿題。 「絵を見て、こと…
こぶた さん
-
ライター一覧
-
年別アーカイブ
-
みんなの
おへや